
<アップル 2021年3Q決算まとめ>Apple | | | |
| 予想 | 実績 | 前年同期比 |
売上高 | 84.94B | 83.36B | 29% |
調整後EPS | 1.24 | 1.24 | 70% |

・売上高は予想を下回るも、全体としては好決算
・地域別でみると、中国が約80%の増収で好調。米国、欧州も好調。
・製品別でみると主力のアイフォンは50%弱増収も、前年同期は新製品の発売開始が4Qであったことも影響。
・直近12か月で配当と自社株買いを合わせた株主還元は驚異の$100B
<コメント>・売上高予想は下回るも、アイフォン13が9月末に発売開始で、予測が立てづらかったのもあると思う。総じて好決算。
応援ボタン↓を押して頂けますと励みになります。
にほんブログ村りろんかぶお
※当ブログで紹介する理論株価は、いくつかの前提条件をりろんかぶおが独自に設定している為、その前提条件次第では計算結果が異なってきます。また当ブログは、投資に関する情報を掲載していますが、特定の銘柄の売買を推奨するものではありません。また、読者が当ブログの情報を用いて行う投資判断の一切について責任を負うものではありません。
- 関連記事
-
「低年収・子持ち・投資知識ゼロの人がFIREするためにやるべきたった一つのこと」を、31歳でFIREした僕が自身の実体験をもとにnoteにまとめました。
また僕がFIRE計画時に実際に作成した収支計画表(Excel)も添付してます。必要な資産額や何歳でFIREできるかがわかりますので是非ご覧ください。
興味ある方はここをクリック!