
| | | |
| | | |
Google | | | |
| 予想 | 実績 | 前年同期比 |
売上高 | 51.7 B | 55.314 B | 34% |
調整後EPS | 15.82 | 20.51 | 108% |
次Q予想売上高 | 53.01 B | 開示なし | |
次Q予想EPS | 15.69 | 開示なし | |
| | | |
<コメント> | | | |
Google Cloudの売上高が前年対比46%増、営業利益ベースでも黒字化の兆し | | | |
| | | |
| | | |
保有株式の価格上昇で4.2 Bほどのキャピタルゲイン | | | |
| | | |
| | | |
Apple | | | |
| 予想 | 実績 | 前年同期比 |
売上高 | 77.3 B | 89.58 B | 54% |
調整後EPS | 0.99 | 1.4 | 119% |
次Q予想売上高 | | 開示なし | |
次Q予想EPS | | 開示なし | |
| | | |
<コメント> | | | |
個別商品の前年同期比の売上高増加率は、iPhoneが66%増、Macが70%増、iPadが79%増。どの商品も絶好調。前年はロックダウンなどで振るわなかった要因もある。 | | | |
地域別だと北米、欧州は引き続き好調で、中国に至っては87%も増加。 | | | |
| | | |
| | | |
| | | |
Facebook | | | |
| 予想 | 実績 | 前年同期比 |
売上高 | 23.72 B | 25.439 B | 46% |
調整後EPS | 2.61 | 3.3 | 93% |
次Q予想売上高 | | 開示なし | |
次Q予想EPS | | 開示なし | |
| | | |
<コメント> | | | |
ユーザー数の伸びは前年同期比10%前後の増加に過ぎなかったものの、広告単価が3割増加したことが売上を牽引 | | | |
2Qの前年対比成長率は1Qと同等以上の伸び率を示す予想だが(前年同期がコロナ禍で業績が悪かったため)、年後半の伸び率は急激に減速する見込み。 | | | |
| | | |
| | | |
Amazon | | | |
| 予想 | 実績 | 前年同期比 |
売上高 | 104.46 B | 108.518 B | 44% |
調整後EPS | 9.54 | 15.79 | 215% |
次Q予想売上高 | 108.68 B | 110.0 B ~ 116.0 B | 24% ~ 30% |
次Q予想EPS | 10.81 | 開示なし | |
| | | |
<コメント> | | | |
特に米国以外のEコマース売上高が堅調に増加したことがけん引。 | | | |
利益の約半分を占めるAWSの売上高は前年同期比32%増も、GoogleクラウドやAzureと比較すると伸びが弱い。 | | | |
| | | |
Microsoft | | | |
| 予想 | 実績 | 前年同期比 |
売上高 | 41.03 B | 41.7 B | 19% |
調整後EPS | 1.78 | 1.95 | 39% |
次Q予想売上高 | 42.98 B | 開示なし | |
次Q予想EPS | 1.78 | 開示なし | |
| | | |
| | |
<まとめ>
・これからの10年もGAFAMがけん引するであろうと思わせる業績!!
・やはり21世紀の石油といわれるデータを支配するGAFAMは最強。
・GAFAMに死角なし!!
応援ボタン↓を押して頂けますと励みになります。
にほんブログ村りろんかぶお
※当ブログで紹介する理論株価は、いくつかの前提条件をりろんかぶおが独自に設定している為、その前提条件次第では計算結果が異なってきます。また当ブログは、投資に関する情報を掲載していますが、特定の銘柄の売買を推奨するものではありません。また、読者が当ブログの情報を用いて行う投資判断の一切について責任を負うものではありません。
- 関連記事
-
「低年収・子持ち・投資知識ゼロの人がFIREするためにやるべきたった一つのこと」を、31歳でFIREした僕が自身の実体験をもとにnoteにまとめました。
また僕がFIRE計画時に実際に作成した収支計画表(Excel)も添付してます。必要な資産額や何歳でFIREできるかがわかりますので是非ご覧ください。
興味ある方はここをクリック!